在宅医療とは?
在宅医療とは、住み慣れた場所で療養したいと感じているご本人、させてあげたいと考えているご家族のために、医師や看護師が定期的に訪問するサービスです。
ご自宅はもちろん、高齢者施設などにも伺います。
在宅医療の安心サポート
病状に合わせた対応
異変を感じたとき
いつでも繋がる安心
患者さんの健康を守るのが私たちの 使命です。異変を感じたらご連絡ください。なるべく早く相談することが大切です。必要に応じて臨時往診もいたします。病状に合わせて、毎日でも医師・看護師の訪問が可能です。
各施設や皆様と
連携をとって安心サポート
各施設・医療機関との万全な連携体制で、患者さんの安心を強力サポートいたします。一方通行な診療ではなく、患者さんとご家族、各施設や医療機関、訪問看護、リハビリステーションなどと、必要に応じて連携・紹介します。
急変等で入院治療が必要と判断された場合、希望の医療機関等への連絡から、搬送先医療機関での継続診療もアシストいたします。もちろん、病状が安定し退院した後は、引き続き私共で治療を継続させていただきます。
在宅医療の費用
毎月6千円〜8千円程の自己負担(1割負担の場合)
医師による月2回の訪問診療及び24時間緊急対応致します。
-
在宅医療の対象者は主に外来通院が困難な方です。
-
国が定めた診療報酬に基づいて診察料を算定させて頂いております。
-
深夜等に往診した場合、診察料の加算が発生いたしますが自己負担1割の方の場合で月に1万8千円が上限です。
-
所得により上限金額に段階がございます。お薬代は別途かかります。ご相談下さい。
当クリニックの訪問診療で可能な処置
-
診療
-
検査(血液検査、尿検査、血糖検査、心電図など)
-
治療(内服、点滴など)
-
処置(創傷、褥瘡など)
-
精神的なサポート(患者さん、ご家族)
-
疼痛コントロール(麻薬を含む)
-
管理(各種カテーテル、経管栄養、ストマ、在宅酸素など)
-
必要なサービスの導入(訪問看護、訪問リハビリなど)
-
お看取り
訪問診療エリア
新宿区ほぼ全域 / 豊島区ほぼ全域 / 中野区の一部 / 文京区の一部 / 板橋区の一部 / 練馬区の一部
その他の地域も可能な場合があります。まずはご相談ください。
さいとうクリニック
〒161-0033
東京都新宿区下落合4-25-13 リビオレゾン目白通り102
Tel 03-5906-5585
Fax 03-5906-5589
月曜-金曜 9:00-17:00
[外来診療]9:00-10:00
[在宅医療]10:00-17:00
土日祝 休診